スタディサプリでテキストと問題集を購入・入手する方法を簡単に解説!答えが付いてるかやどのくらいで届くか、印刷/ダウンロードの仕方等
スタディサプリは動画講義に必ずテキストが付いています。
テキストはPDFで無料でダウンロードできますが、製本された冊子を1冊1,200円で購入することもできます。
スタディサプリのテキストは、スタディサプリのマイページ内から、以下のステップで購入できます。
- マイページで自分のアイコンをタップ
↓
- サポートWebをタップ
↓ - 該当のテキストを選択して、購入
大体購入から10日程度で自宅に到着します。
製本された冊子があった方が、マーカーを引けたり、補足知識を書き込めたり、試験直前に持ち込めたりして便利です!
↓↓スタディサプリを最安値で申込みできるのはこちら↓↓
- 大学受験講座:http://studysapuri.jp/university
- 高校講座:http://studysapuri.jp/high
- 中学講座:http://studysapuri.jp/junior
- 小学講座:http://studysapuri.jp/elementary
- ENGLISH(TOEICコース):http://eigosapuri.jp
- ENGLISH(日常英会話コース):http://eigosapuri.jp
*上記サイトは、お得なキャンペーンコードも使えます!
スタディサプリは、PDFでテキストが無料でダウンロードできるので、わざわざテキストを購入しなくてもよいと思われる方も結構多いです。
しかし、「受講しながらいろいろ書き込んで、自分に合ったオリジナルテキストが出来上がるので、外出時はそれを持ち歩き、電車の中などで見て復習しました。」といった意見もあり、スタディサプリを最大限に使いこなすにはやはりテキストは購入する方がオススメです。
コンビニのコピー機で、PDFを印刷すると時間もお金もかかってしまいます。
無料体験期間で、しばらくスタディサプリを使ってみて、良いなと思ったら、あまりケチらずにテキストは購入するようにしましょう!
- スタディサプリのテキスト・問題集のダウンロード方法を知りたい方
- スタディサプリのテキスト・問題集の購入方法を知りたい方
- スタディサプリのテキスト・問題集の購入が必要かどうかを知りたい方
Contents
スタディサプリのテキストを入手・購入する方法
スタディサプリは、すべての講義動画にオリジナルテキストが付いています。
余白スペースに講義で話されていることや、気づいたことを書き込んでいくと、学習効果が高まります。

実際、記憶を定着させるには、五感をフル活用する方が効果が高いと言われています。手で実際に書くことによって触覚を使い、それを読んだり、目で見たりすることによって、ただ漠然と動画を見ているよりも、学習効果は上がります。
印刷/ダウンロードの仕方
スタディサプリの動画は、すべての動画にテキストが付いており、動画の右下の部分の「テキストをダウンロード」というボタンを押すと、PDFがダウンロードできます。
ダウンロードしたPDFは、自宅のプリンタで印刷することができます。
購入すると10日程度で自宅に届く
一方、テキストの冊子も、スタディサプリのページ内で購入できます。
- マイページで自分のアイコンをタップ
↓
- サポートWebをタップ
↓ - 該当のテキストを選択して、購入
という3ステップでOKです。
マイページで自分のアイコンをタップすると、サポートWebというボタンが出てくるので、タップしてください。
すると、上記のように購入できるテキスト一覧が表示されます。
欲しいテキストにチェックをいれて、画面下から次へ進んでください。
決済画面が現れるので、クレジットカード情報を入力すると、テキストの購入ができます。
テキストは、通常は注文日から1週間〜10日程度で届きます。
ただし、土日祝日、年末年始、ゴールデンウイーク、お盆等の繁忙期を除きます。
また、コンビニ決済の場合はお支払いの確認ができてから10日程度になります。
- スタディサプリのテキスト・問題集を入手するのは簡単で、講義の中の「テキストをダウンロード」のボタンを押せばOK
- スタディサプリのテキスト・問題集は1冊1,200円で購入できる
- PDFだと無料だが、復習したり試験前に見返したりするためにはやはり製本されたテキストが便利
スタディサプリのテキストとは?
スタディサプリのテキスト/問題集は、スタディサプリの動画学習の効率を高めるためのオリジナルテキストです。
スタディサプリの動画講義のすべてにテキストが付いています。
価格
スタディサプリのテキストは、1冊あたり1,200円になります。
PDFのテキストを10円で1枚コピーすると、200ページで2,000円です。
そう考えると、テキスト1冊は、PDF印刷するよりも安く済むことが分かります。
なお、受講申込みが完了していない場合、テキスト冊子のみの購入は出来ないので注意してください。
答えは付いている?
スタディサプリのテキストは、すべて答えが付いています。
解答は、テキストによって別冊タイプと合冊タイプがあります。
- スタディサプリのテキスト・問題集は、動画の学習をより効果的に進めるためのオリジナルの内容のもの
- 解答は付いており、別冊タイプと合冊タイプがある
スタディサプリのテキストの購入は必要?
スタディサプリのテキストと問題集の購入は、結論的には必要です。
実際、スタディサプリに加入した方の約41%の会員がテキストを購入しており、
テキスト購入者は平均5冊のテキストを注文しています。
勉強していく上で、全データがネット上に入っているのは便利なものの、細かな知識は製本された紙に書き込んで覚えたりした方が、記憶の定着がよくなります。
学習範囲が広くなるほど、紙の方がざっと調べる時間も短く済みます。
印刷するより安い
スタディサプリのテキストは1冊1,200円です。
コンビニ等のプリンターで1ページ10円で印刷する場合、PDFでダウンロードできるテキストが120ページ以上あれば、通常価格1,200円の方がお得になります。
テキストのページ数が120ページよりも少ないテキストも一部ありますが、英語、国語、理科、社会の主要科目のテキストのほとんどが購入した方がお得なページ数になっています。
また、数百ページからなるテキストを印刷するのはかなり骨の折れる作業です。
テキストを購入すれば、印刷したものをキレイにルーズリーフ等にまとめる時間を勉強にあてることができるので、それだけでもテキストを購入する十分な理由になります。
復習に便利
冊子としてテキストを常に持ち運んでいると、通学中やちょっとした空き時間に気になったことを確認しやすくなります。
今まで講義動画を見ながら、書き込みを続けてきたテキストを見返すと、講義内容が頭の中で再生され、非常に効果的な復習となります。
一方、PDFを印刷していると、持ち運び時にページの端がめくれてきてしまい、破れてしまったりなどで、結局持ち運びがおっくうになり、こうしたスキマ時間を効果的に活用するチャンスも逃してしまう可能性があります。
試験当日にも使える
テキスト冊子であれば、かなり使い込んだとしても、試験当日まで内容を見返すことができます。
今までずっと使い込んできたテキストを試験当日に見返せるのはやはり安心です。
実際、直前に学習した内容が試験に出ることもあり、スマホやパソコンにデータとしてあるよりも、紙でざーっと見返せるのは心強いです。

憧れの大学にお陰様で合格できました。最初はやはり一般の予備校生との違いに悩みもしましたが、それ以上に上質なテキスト、講義を信じ抜いて本当に良かったと思います。
- スタディサプリのテキスト・問題集は、あった方が便利
- PDFは無料なものの、復習や試験当日の読み返しのことを考えると、製本されたテキストの方が効率が良い
- 実際、受講生の半数近くがテキストを購入しており、購入者は一人につき5冊程度購入している
まとめ
1 スタディサプリのテキストと問題集を入手・購入する方法
スタディサプリのテキスト・問題集を入手するのは簡単で、講義の中の「テキストをダウンロード」のボタンを押せばOKです。
スタディサプリのテキスト・問題集は1冊1,200円で購入できます。
PDFだと無料だが、復習したり試験前に見返したりするためにはやはり製本されたテキストが便利です。
2 スタディサプリのテキストと問題集とは?
スタディサプリのテキスト・問題集は、動画の学習をより効果的に進めるためのオリジナルの内容のものです。
解答は付いており、別冊タイプと合冊タイプがあります。
3 スタディサプリのテキストと問題集の購入は必要?
スタディサプリのテキスト・問題集は、あった方が便利です。
PDFは無料なものの、復習や試験当日の読み返しのことを考えると、製本されたテキストの方が効率が良いです。
実際、受講生の半数近くがテキストを購入しており、購入者は一人につき5冊程度購入しています。
スタディサプリのテキストはPDFだと無料でダウンロードできます。
しかし、やはり、勉強していく上で、製本されたテキストがあった方が、マーカーを引けたり、補足知識を書き込めたり、試験直前に持ち込めたりして便利です!
実際、スタディサプリを利用している方の半数はテキストを購入しており、テキスト購入者は5冊程度テキストを買っているようです。
200ページ近くあるテキストをわざわざコンビニのコピー機で印刷するのは、労力がかかります。
ということで、スタディサプリをしばらく利用していいなと思ったら、テキストを買ってしまうのがオススメです!
1冊1,200円しますが、スタディサプリを使いこなす上ではやはりテキストがあった方が学習効果が高いです!
スタディサプリのテキストは、
- マイページで自分のアイコンをタップ
↓ - サポートWebをタップ
↓ - 該当のテキストを選択して、購入
とすると、大体購入から10日程度で自宅に到着します。
テキストがあったおかげで、試験直前にざっと復習できて、点数が上がったという声もあるので、スタディサプリは製本されたテキストと併用して利用するのがオススメです!
↓↓スタディサプリを最安値で申込みできるのはこちら↓↓
- 大学受験講座:http://studysapuri.jp/university
- 高校講座:http://studysapuri.jp/high
- 中学講座:http://studysapuri.jp/junior
- 小学講座:http://studysapuri.jp/elementary
- ENGLISH(TOEICコース):http://eigosapuri.jp
- ENGLISH(日常英会話コース):http://eigosapuri.jp
*上記サイトは、お得なキャンペーンコードも使えます!
コメント
この記事へのコメントはありません。
コメントする