1. ホーム
  2. ≫U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージってなに?エントリーコードの入手方法や使い方、申し込みの流れ、有効期限など

U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージってなに?エントリーコードの入手方法や使い方、申し込みの流れ、有効期限など


U-mobileのエントリーパッケージとは、契約時の事務手数料3,240円を無料にする割引券のようなものです。
なので、U-mobileに申し込む前に、Amazonなどでエントリーパッケージを購入しておこうと思われている方もいらっしゃるかもしれません。

でも、早とちりは禁物です!
実はこのエントリーパッケージ、契約時の審査に落ちてしまうと使えなくなるという思わぬ落とし穴があります。
審査に落ちても、パッケージ代
は返金されず損をしてしまうんです。
そんなわけで、無駄なリスクを減らすためにも、U-mobileはエントリーパッケージを使わずに、直接申し込むのがオススメです!

当サイトが調べた一番おトクなU-mobileの申し込み先はこちら

エントリーパッケージの使い方は簡単です。
Amazonでエントリーパッケージを購入後、U-mobileの申込画面で、パッケージ内の14桁のエントリーコードを入力するだけです。
たったこれだけで、U-mobileの事務手数料が無料になります。

ただ、エントリーパッケージを販売しているAmazonの評価を見ると、異常に評判が悪いです。
評価の中身を見てみると、パッケージを間違って購入して無駄にしたとか、送料がかかるのでそこまで得にならないといった声が目立ちます。
一見単なる割引券で、メリットしかないように思えるエントリーパッケージですが、実はかなりデメリットが多いため、U-mobileはエントリーパッケージは使わずに申し込むのをオススメします。

この記事はこんな方にオススメです!
  • U-mobileのエントリーパッケージ(エントリーコード)がそもそもどういうものなのかを知りたい方
  • エントリーパッケージ(エントリーコード)の入手方法や使い方、有効期限などについて知りたい方
  • 結局エントリーパッケージ(エントリーコード)は使った方がよいのかを知りたい方

U-mobileのエントリーパッケージってなに?

U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージ(エントリーコード)とは、契約時の登録事務手数料を無料にする割引券のようなものです。
Amazonなどで、

こんな感じのパッケージを見つけて、これって一体何に使うんだろうと思われた方もいらっしゃると思います。
エントリーパッケージの中には、エントリーコードという14桁のコードが書いてあって、このエントリーコードをU-mobile(ユーモバイル)の申込画面に入力すると、登録事務手数料3,240円が無料になるんです。

スマホアドバイザー

格安SIMならお馴染みのエントリーパッケージはU-mobile(ユーモバイル)にもあります!申し込み前にエントリーパッケージを買っておくだけで、事務手数料が無料にできるちょっとした裏ワザです。知ってるか知らないかだけで2,000円〜3,000円の節約ができるので、これからU-mobileに申し込みをするという方は、そもそもどんなものなのか押さえておきましょう。

注意したいのは、エントリーパッケージ(エントリーコード)はどこかのキャンペーンやイベントで配られているものではなくて、Amazonなどで有料で購入するものという点です。
エントリーパッケージを使えば、登録事務手数料は無料になるのですが、エントリーパッケージ代は有料なんです。
つまり、エントリーパッケージ(エントリーコード)を1,000円で購入すると、

  • 登録事務手数料:3,240円⇒無料
  • エントリーパッケージ:1,000円

と、登録事務手数料=エントリーパッケージ代の1,000円になるということになります。
エントリーパッケージ(エントリーコード)は、実はAmazonやヤマダ電機、ヨドバシカメラなどいろんな場所で買えるのですが、どこで買っても登録事務手数料が無料になるという効力は同じです。
なので、エントリーパッケージ(エントリーコード)の購入金額は、安ければ安いほどお得ということになります。

販売価格

エントリーパッケージ(エントリーコード)の販売価格は、400円〜3,240円程度です。
400円〜3,240円というと、かなり幅があると思われるかもしれませんが、ヤマダ電機やヨドバシカメラで売られているパッケージはどれも3,240円になっていて、割引券にはなりません。
エントリーパッケージ(エントリーコード)は、Amazonや楽天などWEBで購入する方が安く、基本的にはAmazonが最安値となっています。

入手方法

エントリーパッケージ(エントリーコード)の入手方法は、以下の場所で購入することです。

格安SIM(MVNO)によっては、既存の契約者に配っていたりすることもありますが、U-mobile(ユーモバイル)については、エントリーパッケージ(エントリーコード)はすべて有料です。
ヤマダ電機やヨドバシなど店舗に行くと、エントリーパッケージをもらえるどころか、むしろ一番高いので、エントリーパッケージは最安値のAmazonで購入するのがオススメです。

注意したいのは、U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージ(エントリーコード)は、複数あるということです。
Amazonでエントリーパッケージ(エントリーコード)を調べると、上記のようにパッケージが何種類も出てきます。
U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージ(エントリーコード)は、契約する料金プランによって分かれているんです。

また、U-mobile(ユーモバイル)以外の格安SIMも、OCNモバイルONE、IIjmio、mineo、BIGLOBE、楽天モバイル、UQモバイルといったところはエントリーパッケージを販売していて、どれも似たような見た目になっているので、別のパッケージを購入しないように気をつけましょう。

特に、UQモバイルとU-mobileは名前がめちゃめちゃ似てるので、間違えないように注意しましょう。
上記のパッケージは、UQmobileのエントリーパッケージで、U-mobile(ユーモバイル)とは関係ないです。

利用条件

U-mobile(ユーモバイル)では、新規に申し込みをされる方すべての方が、エントリーパッケージを利用可能です。

  • 契約タイプ:音声通話、データ通信SIM(SMSあり/なし)
  • 契約形態:新規契約、他社から乗り換え[MNP]
  • 料金プラン:全料金プラン
  • セット:SIMのみ、端末+SIMとセット

いずれの場合でも、エントリーパッケージ(エントリーコード)は利用可能です!
ただし、上記の内、どの料金プランを契約するかによって、利用可能なエントリーパッケージ(エントリーコード)が変わってくる点には注意が必要です!
どの料金プランで、どのエントリーパッケージ(エントリーコード)が使えるかを詳しく見ていきたいと思います。

■通話SIM

090や080の音声通話機能付きの通話SIMを申し込まれる方は、以下のエントリーパッケージ(エントリーコード)を利用します。

上記のエントリーパッケージ(エントリーコード)は、以下の通話SIMの料金プランであればいずれのプランでも利用可能です。
U-mobile(ユーモバイル)に契約されるほとんどの方が、以下のいずれかの通話SIMのプランを選択されるので、エントリーパッケージ(エントリーコード)も上記のパッケージを利用される方が一番多いです。

  • U-mobile(通話プラス[1GB/5GB/2段階])
  • U-mobile USEN MUSIC SIM
  • U-mobile for iPhone
  • U-mobile LTE使い放題

パッケージの写真は上記の像のロゴのものから変わることもありますが、上記のリンクから購入するか、エントリーパッケージの型番「UMVPLUS-PK」、「通話プラス・パッケージ」といったところを目印にして、間違えないようにパッケージを購入しましょう。

■データSIM

090や080の電話番号が使えず、ネット専用のデータSIMを契約される場合は、以下のエントリーパッケージ(エントリーコード)を利用します。

U-mobile(ユーモバイル)のデータSIMのプランの正式名称は以下です。

  • U-mobile(データ専用[1GB/5GB/2段階])
  • U-mobileS(データ専用[1GB/3GB/7GB/30GB])

こちらの料金プランを申し込む場合は、上記のエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入しましょう。
パッケージのデザインは、上記のパターンだったり、橋本環奈さんの画像が入ったパッケージだったりします。
「データ専用」とか「データ専用SIM」という単語が目印です。

データSIMのパッケージの中には、中にSIMカードが入っているものもありますが、上記のパッケージにはSIMが入っていないです。
なので、データSIMを契約される方は上記のパッケージを購入すれば間違いないです。
SIMが同梱されているパッケージだと、SIMのサイズを間違えてしまうと返品が効かずパッケージが無駄になってしまうので注意しましょう。

■25GBプラン

通話SIM/データSIMでも、データ容量が25GBプランは、エントリーパッケージ(エントリーコード)が別で用意されています。

U-mobile(ユーモバイル)のデータ容量が25GBのプランの正式名称は以下です。

U-mobile MAX25GB(通話プラス/データ専用)

こちら料金プランを申し込む場合は、上記のエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入しましょう。
「25GB」とか「MAX」という単語が目印です。

■ソフトバンク回線のプラン

U-mobile(ユーモバイル)では、格安SIM(MVNO)で業界初、ソフトバンク回線を使えるプランを発表したことで話題になりました。
ソフトバンク回線の契約で使えるエントリーパッケージ(エントリーコード)は以下です。

U-mobile(ユーモバイル)のソフトバンク回線の料金プランの正式名称は以下になります。

U-mobile SUPER(SUPER TalKS[1GB]/M[3GB]/L[7GB])

こちら料金プランを申し込む場合は、上記のエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入してください。
パッケージが黄色で、「SUPER」という単語が目印です。

■かけ放題プラン

U-mobile(ユーモバイル)には、U-mobile PREMIMUというかけ放題プランがあります。

かけ放題プランを利用する場合は、上記のエントリーパッケージ(エントリーコード)を利用しましょう。
真っ黒のパッケージなので、間違えにくいと思います。

スマホアドバイザー

エントリーパッケージが、なぜこんなにたくさん種類ががあるのか全く謎です。あえて間違ったものを買わせて、エントリーパッケージをもう一回購入させようとしているとしか思えません。とにかくU-mobileのエントリーパッケージは種類がたくさんあるので、別の種類のエントリーパッケージを購入しないようにだけは注意です!

使い方

まず最初に注意したいのが、U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージの中にはSIMカードは入っていないという点です!
エントリーパッケージを購入する際に、nanoSIM/microSIM/標準SIMといったSIMのサイズは気にする必要はなく、とにかくエントリーパッケージに書いてある14桁のエントリーコードだけを受け取ればOKです。
SIMカードは、U-mobileのオンラインストアで申込完了後に、到着します。

U-mobileのオンラインストアにアクセスして、料金プランを選ぶと以下のように、エントリーコードを入力する欄が出てきます。

このエントリーコードの入力欄に、

AA123456781289

といった形で、エントリーパッケージの中に書かれているエントリーコードを入力しましょう。
ハイフンは不要です。
結構よくあるのが、O(オー)と0(ゼロ)を見間違えもしくは入力間違えで、いつまで経っても次の画面に進めないというものです。
次の画面に進もうとすると、

「Invalid or missing CSR token.」というエラーコードが出てしまって、エントリーコード入力画面の次に進めません。
エラー画面が出ると、エントリーパッケージを購入し間違えたかと焦ってしまいますが、よくよく見るとエントリーコードの入力し間違えということも多いです。
次の画面に進めない時は、エントリーコードのローマ字と数字の見間違い・入力間違いがないかチェックしてみましょう。

ちなみに、エントリーコード入力画面で、

※ご契約は、お一人様5回線までを上限としております。
5回線を超えるお申込みにつきましては、受け付け出来かねますので予めご了承ください。

と書いてあって、エントリーパッケージ(エントリーコード)1枚で、一瞬5回線までなら申込めて、事務手数料3,240円×5=16,200円が無料になるかと期待してしまうかもしれません。
でも、U-mobile(ユーモバイル)は一度に1回線までしか申込めないため、複数回線申し込む場合は、回線数分エントリーパッケージ(エントリーコード)が必要なので注意してください。

有効期限

U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージ(エントリーコード)に、有効期限はないです。
なので、エントリーパッケージ(エントリーコード)を購入したからといって急いで申し込む必要はないですし、販売されているパッケージが古くて使えないという心配はないので安心してください。

U-mobileのエントリーパッケージって何の要点整理
  • U-mobileのエントリーパッケージは、契約時にかかる登録事務手数料が無料になる割引券
  • ただし、エントリーパッケージは有料で、登録事務手数料は無料になっても、エントリーパッケージ代金はかかるので注意
  • U-mobileのエントリーパッケージは、料金プランによって分かれていて、たくさんあるため、パッケージを間違えないように注意

U-mobileのエントリーパッケージを使った申し込みの流れ

U-mobileのエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入してから、実際にU-mobileを使い始めるまでの流れは以下のようになります。
申し込みの前にエントリーパッケージを購入して、申込画面でエントリーコードを入力するだけで、普通に申し込む場合とほとんど流れは変わりません。

  • 1日目:Amazonでエントリーパッケージを購入
  • 2〜3日目:エントリーパッケージが到着
  • 2〜3日目:オンラインストアで、エントリーコードを入力して申し込み
  • 2〜3日目:本人確認書類のアップロード
  • 4〜5日目:SIMカードが到着
  • 4〜5日目:初期設定後、利用開始

よくMNP予約番号はどのタイミングで取ればよいのという問い合わせを頂きますが、申し込み前であればどのタイミングでも大丈夫です。
MNP予約番号は、大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)から取得時には15日の有効期限があり、U-mobileに申し込み時点で4日の有効期限が残っていれば使えます。
なので、MNP予約番号は、エントリーパッケージ購入前でも後でも、好きなタイミングで取得すればOKです。
万一MNP予約番号の有効期限が切れてしまっても、何度でも取り直し可能ですし、MNP予約番号を発行するのにお金もかかりません。

エントリーパッケージを購入

U-mobile(ユーモバイル)申し込み前に、Amazonでエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入しましょう。
通話SIMをエントリーパッケージ(エントリーコード)は、型番が「UMVPLUS-PK」で、「音声通話」とか「通話プラス・パッケージ」という単語が入っているので、それを目印にパッケージの種類を間違えないように購入しましょう。

オンラインストアで申し込み

1〜2日すると、Amazonからエントリーパッケージ(エントリーコード)が到着します。
エントリーパッケージ(エントリーコード)には特に個人情報は入っていないので、不在時は、郵便ポストや宅配ボックスに入れておいてもらえます。

  • 本人確認書類(運転免許証やパスポート、保険証など)
  • 本人名義のクレジットカード
  • MNP予約番号
    +
  • エントリーパッケージ(エントリーコード)

を準備して、U-mobile(ユーモバイル)のオンラインストアからエントリーコードを使って申し込みをしましょう。

U-mobile(ユーモバイル)のオンラインストアにアクセスしたら、右上の三本線のメニューをクリックします。

メニューの一番下に出てくる「お申し込み」をクリックします。

料金プランが出てくるので、利用したい料金プランを選択します。
ここでは、多くの方が利用される通話SIMの3GBや5GBがある「U-mobile」というプランを選びます。

すると、パッケージをご購入済みの方(エントリーコードを使って申し込む)というボタンが出て来るので、クリックします。
そうすると、利用できるパッケージが何個か出てくるので、一番左のAmazonの通話SIM用のパッケージを選択しましょう。

すると、エントリーコードを入力する欄が出てくるので、コードの間違いに気をつけて、半角英数でコードを入力します。

購入店は、Amazonで購入した場合は、Amazonを選んで、次に進みましょう。

スマホアドバイザー

申し込み画面で出てくる謎のエントリーコードですが、上記のように事前にAmazonなどでパッケージを購入した方のみが利用できます。エントリーコードを使っての申し込みはひと手間かかりますが、上記でエントリーコードを入力して申込めば、登録時の事務手数料はバッチリ無料になります。

本人確認書類の提出

申し込みが完了したら、以下の本人確認書類をアップロードします。
30日以内に本人確認書類をアップロードしないと、申し込みがキャンセルされて、エントリーパッケージ(エントリーコード)が無駄になってしまうので気をつけてください。

  • 運転免許証
  • 住民基本台帳カード
  • 身体障害者手帳
  • 精神障害者保険福祉手帳
  • 特別永住者証明書
  • 外国人登録証明書
  • 在留カード
  • 日本国パスポート及び補助書類(住民票または公共料金領収書)
  • 健康保険証及び補助書類(住民票または公共料金領収書)
  • 被保険者証 国民健康保険及び補助書類(住民票または公共料金領収書)

上記の証明書類と申込み住所が異なる場合は、補助書類(住民票または公共料金領収書)も添付します。

U-mobile(ユーモバイル)には、契約時に1日程度、審査期間があります。
審査と聞くと、年収や職業をチェックされるような響きがありますが、実は審査落ちの大半は、本人確認書類の不備が原因です。

本人確認書類は、表面と裏面を上記のように、スマホやガラケーで撮影し、撮影した画像を、U-mobile(ユーモバイル)の申し込み後のページからアップロードします。

本人確認書類のアップロード時で特に注意したいのが、上記のように、撮影した画像で、書類が見切れている または 隠れているというものです。
氏名・住所・生年月日が写っていれば問題ないと思われがちですが、実はちゃんと書面全体が、写真に写り込んでいないと、審査落ちになってしまうんです。
他にも、

  • 写真中の書面が小さすぎる
  • フラッシュで文字が読めない
  • 写真が暗い
  • フラッシュで文字が読めない
  • 写真が暗い画像が粗い または ぼやけている

といった撮影時の不備があるので、気をつけましょう。

良い写真の例としては、上記のような画像になります。
本人確認書類の撮影時は、以下のような点に気をつけて撮影してみてください。

  • 書面全体が明瞭に撮影されている
  • 書面が画像の中心に撮影されている
  • 背景が黒など濃い色で単色である
  • 余白が少なく、書面が大きく映っている
    (目安:余白は画像の1/3以下)
スマホアドバイザー

せっかくエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入しても、本人確認書類不備で、審査落ちをしてしまうと使えなくなってしまいます。丁寧に書類を撮影すれば防げることも多いので、申し込みの一連の流れの中でも、特に本人確認書類の撮影・アップロードには気をつけましょう。

利用開始

申し込みを完了して、SIMカードが到着したら、以下の手順で初期設定を行いましょう。
初期設定が終われば、U-mobile(ユーモバイル)のSIMで電話もメールもネットもすぐに使い始められます。

■開通

U-mobile(ユーモバイル)でMNPで契約をする場合、申し込み時に、届出方式/自動方式どちらの方法で開通するかを選ぶことが出来ます。

  • 届出方式⇒申し込みからSIM到着までの間、回線が繋がる。SIM到着後に自分で開通作業を行う
  • 自動方式⇒申し込みからSIM到着までの間、回線が繋がらなくなる。SIM到着時に元からU-mobileの回線が開通している

基本的には、U-mobile開通前に、今利用している電話番号が使えなくなってしまうと、困ると思うので、届け出方式を選ぶようにしましょう。
届け出方式の場合、自宅にSIMが到着したら、SIMに同梱されている書類に記載されている手順に沿って、開通依頼をします。

■SIMカードを取り付ける

開通作業が終わったら、U-mobile(ユーモバイル)のSIMカードをスマホに装着しましょう。

SIMカードは、台紙に取り付けられた状態で届きます。
取り外しの際には、カードの金属部分にはできるだけ触れないように、指で軽く押して取り外してください。

背面の左下から指をひっかけて、裏ブタを開けます。 バッテリー横にSIMをセットするトレイがあります。

■APNの初期設定を行う

最後に、APNの初期設定を行えば、スマホが利用開始できます。

ホーム画面で[設定]をタップして、以下の流れでAPN設定を行います。

  1. [設定]画面で、[モバイルネットワーク]をタップ
  2. [モバイルネットワーク]画面で[アクセスポイント名]をタップ
  3. [アクセスポイントの編集]画面で、各項目を入力または選択
  4. 各項目を入力または選択後、メニューキーをタップし[保存]をタップ

[アクセスポイントの編集]での入力項目

  • 名前:任意の名称を入力
  • APN:umobile.jp
  • ユーザー名:umobile@umobile.jp
  • パスワード:umobile
  • 認証タイプ:CHAPまたはPAP
スマホアドバイザー

意外と入力画面や多くて不安になりますが、エントリーコード入力画面で、コードを入力して、次の画面に進めて申し込みが完了すれば事務手数料はちゃんと無料になります。エントリーパッケージを買ったら、くれぐれも「エントリーパッケージをご購入済の方」というところから申し込むようにだけは注意しましょう!

U-mobileのエントリーパッケージを使った申し込みの流れの要点整理
  • エントリーパッケージは、U-mobile申し込み前に購入する
  • エントリーコードを入力して申し込む部分以外は、申し込みの流れは通常と同じ
  • 本人確認書類のアップロード不備で審査落ちしてしまうと、エントリーパッケージが無駄になってしまうので、書類不備には特に注意

U-mobileのエントリーパッケージのメリット

U-mobileのエントリーパッケージ(エントリーコード)のメリットは、言うまでもなく、事務手数料が割引になることです。
たとえば通話SIM用のエントリーパッケージだと、エントリーパッケージは776円で購入できます。
U-mobile(ユーモバイル)に新規に契約する場合には登録事務手数料が3,240円かかるので、

  • 登録事務手数料:3,240円⇒0円
  • エントリーパッケージ:776円

と、エントリーパッケージを利用することで、

3,240円-776円=2,464円

2,464円の割引を受けられるということになります!
U-mobile(ユーモバイル)に申し込む前に、ちょっとひと手間かけるだけで、お昼ごはん4〜5回分の割引きを受けられるわけなので、エントリーパッケージを知らずに申し込んで後悔される方も少なくありません。

U-mobileのエントリーパッケージのメリットの要点整理
  • U-mobileのエントリーパッケージのメリットは、契約時の登録事務手数料が割引になること
  • エントリーパッケージ代がかかるので、事務手数料が丸々浮くわけではないが、たとえば通話SIMだと2,500円程度の割引が受けられる

U-mobileのエントリーパッケージのデメリット

一方で、U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージのデメリットもあります。
というより、結構デメリットが多く、意外と良い面ばかりではないので詳しく解説していきたいと思います。

審査落ちすると無駄になる

U-mobile(ユーモバイル)の契約時には審査があります。
U-mobile(ユーモバイル)の審査は、特に年収や職業を確認するようなものではないのですが、

  • 本人確認書類の住所は古くないか
  • 本人確認書類の画像は全体を撮影したか
  • MNP予約番号の有効期限切れてないか
  • クレジットカードが本人名義以外でないか
  • 氏名・生年月日・住所の入力ミスはないか

といった申し込みで不備をチェックするものです。
申し込み自体は、20分程度で終わるのですが、結構慎重に申し込んだつもりでも、審査落ちしてしまうケースが意外とあります。
というのも、U-mobile(ユーモバイル)の審査基準は、公式には公開されていないので、最終的には申し込みをしてみないと審査に通る・通らないは誰にも分からないからです。
にも関わらず、U-mobileのエントリーパッケージ(エントリーコード)は、一度U-mobileの審査に落ちると使えなくなってしまい無駄になってしまいます。

つまり、エントリーパッケージ(エントリーコード)は、

  • 審査落ちしたら⇒776円の損
  • 審査に通ったら⇒2,464円の得

と、審査に通るまでは、得するのか損するのか分からない性質のものなんです。
たしかに審査に一発で通れば得ですが、なんらかの理由で審査落ちしてしまったら、エントリーパッケージ代金が全く無駄になってしまうので、買わなきゃ良かったということも珍しくありません。

送料がかかる

意外と見落としなのが、Amazonでエントリーパッケージ(エントリーコード)を購入する際にかかる送料です。
Amazonでは2,000円以上の買い物をしないと、送料が350円かかります。
別に2,000円以上買い物をすればよいと思われるかもしれませんが、特に他に買いたいものがないのに、無理に帳尻を合わせようとすると意外と無駄遣いになることもあります。

特に、日用品は、急に値上げされることも多く、トイレットペーパーやティッシュは、近所のスーパーに比べて100円くらい高いこともありますし、売れ筋の化粧品や日焼け止めなども200円〜300円値上げされることもわりとあります。
節約のためにエントリーパッケージ(エントリーコード)を買おうと思っているのに、送料の帳尻合わせのために余計に買い物をすると、トータルで考えるとあまり節約にならないのもデメリットです。

すぐに申し込めない

エントリーパッケージ(エントリーコード)を購入すると、今すぐU-mobileに申込めないのもデメリットです。
気持ちの上で、すぐに申込めないだけでなく、すぐ申し込みをしないと金銭的にも損になるケースもあるんです。
実際、エントリーパッケージ(エントリーコード)を使って得したと思っていても、すぐに申し込まなかったばっかりに実際には損をしてしまっていたことに気づかないケースもあります。

大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)からU-mobile(ユーモバイル)にのりかえる場合、ドコモ/au/ソフトバンクの月額基本料の締め日は、

  • ドコモ/au⇒30日
  • ソフトバンク⇒20日(人によっては10日や30日の場合も)

となっていて、上記の日付を超えると、翌月分の月額基本料が1ヶ月分丸々発生します。
つまり、エントリーパッケージ(エントリーコード)を購入して、Amazonの発送を待っていたり、家に不在にしがちでなかなか受け取れなかったりすると、ドコモ/au/ソフトバンクの解約タイミングが遅れて損をしてしまうというわけです。

  • ドコモ/au/ソフトバンクの月額基本料⇒6,000円〜7,000円程度
  • エントリーパッケージによる節約⇒2,500円程度

なので、タイミングによっては、エントリーパッケージ(エントリーコード)を購入せずにさっさと、U-mobile(ユーモバイル)に乗換えてしまった方が、お得というケースもあるんです。

まもるくん

なんか結局のところエントリーパッケージって、なんか買うメリットってあんまりなさそうですね。

スマホアドバイザー

そうなんですよね。そもそもエントリーパッケージを間違って別のものを購入してしまったとかいう方もいて、たったの2,000円ちょっとの節約のために、そこまで労力割かなくてもいいんじゃないのとおっしゃる方もいます。

まもるくん

あと、得することはあっても、損することはないと思ってたんですが、審査で落ちたらエントリーパッケージが紙くずになってしまうんですよね。手間かけて買ったのに、お金も損してしまうなんて無駄すぎます。

スマホアドバイザー

たしかに、申し込み時のエントリーコードを購入しても、最終的に審査が完了するまで、得するか損するか分からないとギャンブル的なところがありますね。そうこうしてる内に、大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)の月額料金が余計にかかってしまったりと、エントリーパッケージは意外とデメリットが多いです。

まもるくん

エントリーパッケージにとらわれて、大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)の解約が遅れてしまうのは、ほんと本末転倒だと思います。

スマホアドバイザー

エントリーパッケージで事務手数料無料にできるに越したことはないですけど、諸々のリスクを考えると、エントリーパッケージを使わずに、直接、U-mobileのオンラインストアから申し込む方がオススメです。実際、U-mobileに契約される方を見ても、エントリーパッケージを使わずに申し込みをされる方の方が多いんです。

U-mobileのエントリーパッケージのデメリットの要点整理
  • U-mobileのエントリーパッケージは、契約時の審査で落ちると、パッケージ代は戻ってこず無駄になってしまうリスクがある
  • エントリーパッケージを待っている間に、大手キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク)の解約が遅れて損をしてしまうことも
  • 手間のわりに、金銭的に損をしてしまうリスクもあり、エントリーパッケージは使わずに申し込む方がオススメ

まとめ

U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージ(エントリーコード)は、契約時に発生する登録事務手数料を無料にする割引券のようなものです。
通話SIM用のエントリーパッケージ(エントリーコード)だと、776円で購入できるので、

事務手数料:3,240円-エントリーパッケージ代:776円=2,464円

でエントリーパッケージを使うと、2,464円もお得にU-mobile(ユーモバイル)に契約ができます。
なので、Amazonや楽天で、エントリーパッケージを購入してから、U-mobile(ユーモバイル)に申し込む方が、一見良さそうに思います。

しかしながら、早とちりは禁物です!
実は、U-mobile(ユーモバイル)のエントリーパッケージ(エントリーコード)は、

  • 審査に落ちると、エントリーパッケージ購入代金が無駄になる
  • エントリーパッケージ購入に送料がかかる
  • すぐにUmobileに申込めず、大手キャリアの解約が遅れる

といったデメリットがあり、必ずしも良い面ばかりではないんです。
実際、審査落ちをしてエントリーパッケージの購入代金が無駄になってしまって、Amazonのレビューにめちゃくちゃ悪口を書かれている方もおり、買わなきゃ良かったという声があるのも事実です。
ということで、U-mobile(ユーモバイル)はエントリーパッケージ(エントリーコード)は使わず、直接申し込みをする方がオススメです!

一番おトクなU-mobileの申し込みはこちら