ワイモバイル(Ymobile)は最短当日発送で到着後すぐ使える!オンラインストアでスマホを申し込み後、配送、回線切り替えまでの流れ
ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアで申し込みをすると、最短翌日にはスマホが到着します。
早ければ明日にもスマホが到着して、ワイモバイル(Ymobile)を使い始めることができます。
到着後もすぐにスマホが使えるので、非常に便利です。
⇒一番おトクなワイモバイルの申し込み先はこちら
オンラインストアからスマホが到着しても、すぐに使い始められるのか不安に思われる方も多いと思います。
でも、ワイモバイル(Ymobile)のスマホが到着したら、電話を一本かければ、すぐに回線が切り替わり、ネットもメールも電話も使い始めることができます。
到着にかかる時間の早さや、到着後から利用開始のスムーズさは、さすが大手ソフトバンクの提供するワイモバイル(Ymobile)というだけのことはあります。
ということで、そんなワイモバイル(Ymobile)の到着までにかかる時間や、到着前後の手続きなどについて、詳しく解説していきたいと思います。
Contents
ワイモバイルの到着予定日はいつ?
ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアでは、申し込み日から到着までにかかる日数が、しっかりと定まっています。
もちろん、天候や交通状況などにより到着時間が遅れることもありますが、住んでいる場所によって、本州エリアなら翌日、四国エリアなら2日後など到着予定日がハッキリ決まっています。
ワイモバイル(Ymobile)は、到着予定日が決まっているので、予定が立てやすくて助かるという声も多いです。
ワイモバイル(Ymobile)の申し込みをしてから使い始めるまでの流れは、
申し込み⇒到着⇒回線切り替え⇒利用開始
というステップになります。
ここでは、まずは申し込みから到着までの部分について見ていきたいと思います。
先に結論だけ言ってしまうと、本州エリアなどほとんどのエリアでは、申し込みをしてから、翌日には到着していることが多いです。
到着予定日は最短翌日
ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアでは、すべての手続きがスムーズに行けば、オンラインストアの申し込みボタンを押した日の翌日が、最短の到着予定日です。
申し込みに不備がなければ、申し込み日の当日中に発送されて、翌日中にはスマホが使い始められるということになります。
到着予定日が最短翌日となっているエリアは青森県を除く本州エリアに限られ、以下にお住まいの方は、到着予定日は申し込み日の2日後以降になります。
2日後配送エリア
北海道エリア: 北海道
東北エリア: 青森県
四国エリア: 徳島県、愛媛県、香川県、高知県
中国エリア: 鳥取県、広島県、島根県、山口県、岡山県
九州エリア: 福岡県、大分県、佐賀県、鹿児島県、長崎県、宮崎県、熊本県
3日以降配送エリア
沖縄県(離島含む)
天候や配送状況で到着が遅れるということは実際にはそれほど起こることではなく、本人確認書類の確認や、契約時の審査がスムーズに終わるかが、上記の到着予定日に商品を受け取れるかのポイントになってきます。
本人確認書類の確認や、審査が完了しているかは、ワイモバイル(Ymobile)の公式サイトにあるお申込み状況確認というところから、リアルタイムに確認することができます。
ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアで申し込み時に入力したメールアドレスと、申し込み完了後に届くWEB受付番号を、上記のお申込み状況確認に入力すると、手続きがどこまで終わったかを確認できます。
ステータスが、「登録作業中→商品配送準備中」に切り替わっていれば、問題なく本人確認書類の確認や、契約時の審査が完了したということになります。
なお、商品が発送されるまでの流れが、以下のように商品によって違います。
- スマホ・ケータイ・ポケットWiFi:
ワイモバイルに本人確認書類が届くと、審査が実施され、最短当日から翌日までに発送される。 - 付属品・アクセサリ:
最短当日から翌日までに発送される。
この内、到着日が遅れるリスクが高いのは、本人確認書類の提出が必要なスマホ・ケータイ・ポケットWiFiです。
スマホ・ケータイ・ポケットWiFiでは、申し込み時にアップロードした本人確認書類が、光で反射して文字が読み取れないなど不備があると、本人確認書類を出し直しになってしまい、商品の発送・到着が遅れてしまいます。
また、本人確認書類が平日16時、土日祝日13時までに、ワイモバイル(Ymobile)に受領されないと、到着予定日は遅れるので注意してください。
到着予定時間は指定可能
また、ワイモバイル(Ymobile)では、到着日が決まっているだけでなく、到着予定時間も以下の時間帯で指定することが可能です。
9時-12時・12時-14時・14時-16時・16時-18時・18時-21時
ただし、東京、東北、九州方面に、9-12時の午前中には届けることができない場合があります。
東京、東北、九州方面にお住まいの方は、到着予定時間を12時以降にした方が、到着時間が確実になり予定が立てやすいと思います。
到着までの配送状況の確認方法
ワイモバイル(Ymobile)に申し込みをして、配送が遅延していないか不安という場合も、以下のように配送状況の確認ができるので安心です。
ワイモバイル(Ymobile)に申し込み後、本人確認書類の確認/審査が完了すると、佐川急便から以下のように配送完了メールが届きます。
メールに記載されている【お問い合わせ番号】を佐川急便のホームページで入力すると、現在どの辺りまで配送されているのかを確認することができます。
ワイモバイル(Ymobile)の到着予定日は、申し込み日から最短翌日と、郵送にかかる時間が短いです。
そして、到着予定時間を指定したり、配送状況を確認できたりと、忙しい方でもちゃんと受け取りができる仕組みが整っています。
この辺りのきめ細やかさは、他の格安SIM(MVNO)と比べても優れていて、大手ソフトバンクのサブブランドのワイモバイル(Ymobile)のよさと言えます。
ワイモバイルの申し込みから到着、回線切り替えまでの流れ
到着までにかかる日数以外に気になる点として、到着前後の手続きの流れがあると思います。
申し込みや、到着後の回線切り替えのポイントを抑えて、スムーズにワイモバイル(Ymobile)を使い始めて頂けたらと思います。
MNP予約番号を取得
ワイモバイル(Ymobile)に乗り換えた後も、今利用している携帯電話の電話番号をそのまま利用される場合は、MNP予約番号を取得する必要があります。
MNP予約番号は、利用している携帯電話会社に問い合わせて取得します。
NTTドコモ
- ドコモ携帯電話から 151
- 一般電話から 0120-800-000(フリーダイヤル)
au
- 携帯電話、一般電話から 0077-75470(フリーダイヤル)
ソフトバンク/ディズニー・モバイル
- ソフトバンク携帯電話から *5533
- 一般電話から 0800-100-5533
電話の受付時間は、上記いずれも9:00~20:00です。
だいたい繋がるまでに5分〜10分くらいはかかることが多いので、電話をかけたら、スピーカーフォンにして、しばらく放置して、オペレーターに繋がるまで待ちましょう。
MNP予約番号を取得するだけでは、解約にならず、MNP予約番号を取得後15日間以上放っておくと、有効期限が切れて何も手続きをしなかったことになります。
MNP予約番号を発行するのは無料、MNP予約番号を取得する時の通話料も無料なので、MNP予約番号は気軽に取得してしまいましょう。
MNP予約番号は、取得時の有効期限は15日以上ですが、ワイモバイルを申し込みをするタイミングでは、7日以上の有効期限が残っている必要があります。
つまり、上記のMNP予約番号の取得手続きをしたら、8日以内にワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアで申し込みをしないといけないということになります。
MNP予約番号の有効期限が切れてしまい、再度取り直しになってしまうと時間の無駄なので、MNP予約番号は申し込みの直前に取得するのがよいと思います。
オンラインストアからスマホを申し込み
MNP予約番号を取得したら、ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアからスマホを申し込みます。
- スマホの選択
- 料金プラン/オプションの選択など
- 本人確認書類のアップロード
- MNP予約番号の入力、到着予定時間の選択など
という流れで申し込み手続きを進めていきます。
料金プランやオプションなどを少し悩んでも、大体20分〜30分くらいで、申し込みは完了すると思います。
スムーズにスマホを到着させるために、特に注意したいポイントについて見ていきましょう。
本人確認書類のアップロード
ワイモバイル(Ymobile)の申し込みをする中で、本人確認書類の画像をアップロードする必要があります。
ワイモバイル(Ymobile)のスマホは、本人確認書類がワイモバイルに正しく受領されてから発送されるため、本人確認書類に不備があると発送・到着が共に遅れてしまいます。
本人確認書類は、上記のように書類がスッポリ、スマホのカメラに収まるように撮影して、アップロードしてください。
顔写真や氏名、生年月日、住所などがキレイに写っていても、写真の一部が欠けていると、書類不備になってしまうので気をつけてください。
MNP予約番号の入力
続いて、MNPで乗り換えをされる方は、MNP予約番号、利用中の電話番号、MNP予約番号の有効期限を入力していきます。
MNPで乗り換える際は、利用中の携帯電話の携帯名義と、ワイモバイルの名義が一致していないと、申し込みし直しになってしまいます。
到着が遅れる要因になるので、注意しましょう。
到着予定日の選択
ワイモバイル(Ymobile)の申し込み画面を進めていくと、上記のように到着予定時間を選択することができます。
代理の方でも受け取りは可能なので、選択した到着予定時間に、自宅に誰かがいるようにしましょう。
到着後の回線切り替え
到着後の回線切り替えの方法や、具体的にどのタイミングで回線が切り替わるかというところが分かりにくいという方が結構いらっしゃいます。
スマホが到着した後に、実際にワイモバイル(Ymobile)を使い始めるまでの流れについて、詳しく見ていきましょう。
スマホが到着したら、以下のステップで回線切り替え手続きをします。
回線切り替えの流れは、新規契約の場合と、MNPの場合でそれぞれ違います。
新規契約の場合
新規契約の場合は、スマホが到着したら、中箱の底面にUSIMカードが貼りつけてあるので、スマホに差した後、電源を入れれば、すぐにスマホが使えるようになります。
MNP
一方、MNPの場合は、新規契約の場合と違って、USIMカードをスマホに挿しただけでは、スマホが使えるようになりません。
- オンラインストア事務局に電話をして、回線切り替え手続き
- スマホにUSIMを挿して、電源を入れる
と到着後に、スマホにUSIMを挿す前に、以下のオンラインストア事務局に電話をして、回線切り替え手続きを行う必要があります。
オンラインストア事務局に電話をすると、30分くらいすると、今利用している携帯電話が繋がらなくなって、ワイモバイル(Ymobile)のSIMが使えるようになります。
ワイモバイルオンラインストア事務局
電話番号:0120-200-128
受付時間(当日切替え):10:00~13:00
受付時間(当日切替えまたは翌日切替え):13:00~19:00
オンラインストアで申し込んで、スマホを一人ですぐに使い始められるか心配に思われるかもしれませんが、新規契約でもMNPでも到着後30分もすれば、すぐにワイモバイル(Ymobile)を利用開始できます。
新規契約:
スマホ到着後に、スマホにUSIMを挿す
MNP:
①スマホ到着後に、オンラインストア事務局に電話
②スマホにUSIMを挿す
と、たったこれだけで、メールも電話もネットもすぐに使えるようになります。
スマホが到着する前の空白期間はなし
他の格安SIM(MVNO)では、オンラインストアで申し込みをすると、郵送中に利用中の携帯電話から、新しいスマホに回線が切り替わってしまうところがあります。
その場合、仕事中や街なかを歩いている最中に、急に携帯電話が使えなくなってしまうということになり、かなり不便です。
ワイモバイル(Ymobile)では、上記のように、手動で回線を切り替えることができるので、急に今使っているスマホが使えなくなってしまって、不便な思いをすることもありません。
スマホが到着する前の空白期間(不通期間)がないことは、ワイモバイル(Ymobile)のメリットと言えます。
ワイモバイルは店舗よりオンラインストアの申し込みがオススメ
近くにワイモバイル(Ymobile)のショップがあるんですけど、店舗の方がすぐにワイモバイル(Ymobile)に乗り換えられるんではないでしょうか?
ワイモバイル(Ymobile)は店舗があるので、たしかにお店に行けばその日に、スマホを契約できて良さそうですよね。
でも、オンラインストアだと申し込みの手続きが30分もあれば終わるのに、店舗だと契約するのに2〜3時間くらいかかることが普通です。
2〜3時間も。。
店舗ってなんでそんなに時間がかかるんでしょうか?
店舗では、店員さん一人ひとりが販売ノルマを持っていて、単にスマホを売るだけでは営業成績が上がらないんです。
ワイモバイル(Ymobile)には、いろんなスマホのオプションやアクセサリーが用意されていて、スマホ以外のモノを売って初めて営業成績が上がります。
なので、店舗に行くと、店員さんからそういったオプションやアクセサリーの説明を長々と聞かされることになります。
なるほど。
それで、ずっと店舗のカウンターでお店の人と話をしてる人が多いんですね。
たしかに、テレビで携帯電話を契約しに行ったのに、なぜか光回線を付けられてしまったという話を聞いたことがあります。
店員さんは、店舗に来るお客さん全員に、そういったオプションやアクセサリーの話をしていきます。
そのため、実際に店員さんと話すまでにも、待ち合い椅子のようなところで待たされることも多いんです。
たしかに、店員さんと実際に話すまでにも結構時間がかかりますね。
でも、オンラインストアだと、送料がかかったりするんではないんでしょうか?
オンラインストアは、全国どこでも送料無料でスマホを配送してくれます。
オンラインストアなら、オプションを無断で付けられたり、押し売りされることもないので、勝手に料金が上がる心配もありません。
なるほど。
送料無料なのは助かりますね。
一番賢い方法は、オンラインストアで申し込みをして、分からないことがあったり、スマホが故障したりしたら、店舗に相談してみるという方法です。
相談するだけなら無料ですし、ワイモバイル(Ymobile)に契約していれば、お客さんなので、丁寧にいろいろ教えてもらえますよ。
携帯ショップで働いてるだけあって、スマホの相談を受けるのはそれほど嫌いじゃない店員さんも多いです。
たしかに、サポートだけ店舗で受けるのは、上手いやり方ですね。
契約時はお金が絡むので、余計なものを売り込まれると困りますが、無料で相談を受けるだけなら、お金を払う心配もないですね。
ワイモバイル(Ymobile)は店舗もありますが、店舗で申し込みをするのと、オンラインストアで申し込みをするのとどちらが良いのか、それぞれのメリット・デリットを見ていくと、以下のようになります。
店舗のメリット
- 分からないことが聞ける
- 実際にスマホを触って確かめることができる
- 店に行ったその日にスマホが使い始められる
店舗のメリットはやはり、店員さんに分からないことが聞けたり、スマホを買う前に確かめることができる点だと思います。
実際にスマホを触ってみないと分からないこともありますし、スマホを触りながら初めて疑問が出てきて、それを店員さんに聞くこともできます。
店舗だと、契約したらスマホを使える状態にして渡してもらえることもメリットです。
店舗のデメリット
- 待ち時間が2〜3時間
- 代理での申し込みは不可
- 黙ってオプションを付けられて支払いが増えることがある
一方、店舗で申し込みをすると、手続き時間が長くなるのが難点です。
余計なオプションやアクセサリーの説明を長々と受けないと、契約をさせてくれないためです。
一人ひとりに、オプションやアクセサリーの説明をするのが、店員さんの仕事になっていて、オプションやアクセサリーを売らないと、店員さんの営業成績も上がりません。
そのため、手続きにかかる待ち時間、店舗で何もせずに待っている時間の両方がかかり、店舗に行ってから2〜3時間程度待たされることも普通です。
オンラインストアのメリット
- 待ち時間はなく、手続きの時間が30分で終わる
- 最短で翌日到着
- 無駄なオプションを付けなくて済むため安く契約できる
- 送料は無料
オンラインストアでは、30分程度で手続きは終わります。
店舗のように当日にスマホを受け取ることはできませんが、最短で翌日には自宅にスマホが到着します。
店舗への移動時間や待ち時間を考えると、スマホの契約にかける時間はオンラインストアの方がかなり短く済みます。
そして、店舗のように勝手に余計なオプションを付けられることがないので、結果的に携帯料金が安く済むことが多いです。
オンラインストアのデメリット
- 当日に受け取れない
- 自分で回線切り替えが必要
- 不明点を質問できない
一方、オンラインストアでは、申し込んだその日に受け取れないので、今日中にワイモバイル(Ymobile)を使い始めるということはできません。
そして、回線切り替えを自分でする必要があったり、分からないことが聞けないなど、初心者の方には不安に思える部分もあるかもしれません。
以上を踏まえると、
申し込みはオンラインストアでして、サポートは店舗で受ける
というのがオススメです。
店舗に契約をしにいくと、手続きにかかる時間や待ち時間、店舗への移動時間など、オンラインストアに比べて、時間も労力もかかります。
そして、店舗の店員さんが無断で余計なオプションを付けて、支払いが増えてしまう可能性もあります。
一方、オンラインストアで契約をすれば、手続きは30分程度で済み、余計なオプションを付けられる心配もないので、店舗より安く契約できることが多いです。
当日中にスマホを受け取れないという懸念もあるかもしれませんが、ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアなら申し込み日の翌日にはスマホが到着するので、乗り換えまでにそれほど待たされることもありません。
たしかに、分からないことを店員さんに聞けるのは店舗のメリットですが、不明点を聞いている間に、いろんなものを売られる方向に誘導されるリスクもあります。
なので、店舗は、ワイモバイル(Ymobile)に契約した後に分からないことがあったら、店舗に聞きに行くのが賢い方法だと思います。
すでに契約してしまって、これ以上お金を払わないと決めて店員さんに相談すれば、無料でサポートが受けられます。
というわけで、店舗は契約後にサポートを受ける目的で活用して、申し込みはオンラインストアでするのがオススメです。
⇒一番おトクなワイモバイルの申し込み先はこちら
ワイモバイルの到着前後の注意点
ワイモバイル(Ymobile)のスマホを最短翌日に到着させるためには、手続き上の不備がないようにする必要があります。
また、到着後にもスムーズに、ワイモバイル(Ymobile)を使い始めるためにも、いくつか注意点があるので見ていきたいと思います。
本人確認書類に不備があると到着が遅れる
ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアで申し込みをする際には、本人確認書類のアップロードが必要ですが、本人確認書類の不備で到着が遅れるということがよくあります。
本人確認書類の不備があっても、正しくアップロードし直せば問題ないのですが、手続きの時間が無駄に伸びてしまうので、以下の点に注意して一発で手続きを終わらせましょう。
- 光で反射して文字が読み取れない
- 写真中の書面が小さすぎる
- 見切れている または 隠れている
- 写真中の書面が小さすぎる
- フラッシュで文字が読めない 写真が暗い
- 画像が粗い または ぼやけている
本人確認書類のよい写真の例としては、上記のようなものです。
文字がしっかり読み取れるかと、本人確認書類が見切れていないかに注意して、本人確認書類を撮影するようにしましょう。
勤務先には郵送できない
平日は仕事で忙しく、休みの日は外出していることが多いという方は、配送先の住所を自宅ではなく、勤務先などにできると便利と思われるかもしれません。
残念ながら、ワイモバイル(Ymobile)のスマホは、自宅の住所以外には届けてもらえないので注意しましょう。
本人確認書類に記載されている自宅の住所以外を指定すると、審査落ちしてしまうので気をつけてください。
他社で携帯料金があると審査落ちする
ワイモバイル(Ymobile)の審査基準の詳細は、明らかにされていませんが、一つだけ確実に審査に落ちる条件があります。
それは、携帯電話会社に料金を滞納してしまっている場合です。
ワイモバイル(Ymobile)だけでなく、ドコモ、au、ソフトバンクや他の格安SIM(MVNO)であっても、料金未納があると審査が通らないので注意しましょう。
料金滞納がある方は、支払いを完了させてから、ワイモバイル(Ymobile)に申し込むようにしてください。
自宅に不在だと商品は持ち帰られる
マンション等で、宅配ボックスが設置されている場合でも、不在時の宅配ボックスへの届けてもらうことはできません。
不在時は、不在連絡票がポストに投函され商品が持ち帰られます。
不在連絡票に書かれた連絡先に連絡して、佐川急便に再配達してもらいます。
ポストに投函されないので、安心といえば安心なのですが、外出が多い方にとっては少し不便に感じるかもしれません。
ただ、ワイモバイル(Ymobile)のスマホは、本人でなくても受け取れるので、自宅に誰かがいれば受け取りは可能です。
回線切り替え前に商品は開封しない
MNPの場合、オンラインストア事務局に回線切り替えの電話をすると、審査が行われます。
つまり、MNPでは、商品が到着後に審査が行われるんです。
そして、審査に落ちてしまうと、商品を返品しないといけません。
なので、MNP時には、オンラインストア事務局に電話をして回線切り替え前に、商品を開封しないようにしましょう。
そう簡単に審査落ちになってしまうことはないですし、商品を開封してしまったからといって、弁償が必要になるとは明記されていませんが、めんどうなことにならないように、審査が終わってから商品を開封する方が安全です。
到着後は3日以内にスマホの電源を入れる
到着後、回線が切り替わったのに、3日以内にスマホの電源を入れずに、そのまま放置していると、スマホが一時的に使えなくなってしまう場合があります。
ワイモバイル(Ymobile)のスマホが届いて、回線切り替え手続きをしたら、一度は電源を入れて、ネットに接続するようにしましょう。
到着後は8日以上経つとキャンセルできない
確率としては低いのですが、ワイモバイル(Ymobile)のスマホが初期不良などで上手く動作しなかったり、スマホの本体が破損をしている場合があります。
回線が切り替わって、8日以上経つとキャンセルができなくなるので、問題がある場合は、早めにワイモバイル(Ymobile)のオンラインストア事務局(0120-200-128)に電話をして、返品・交換の手続きをするようにしましょう。
まとめ
ワイモバイル(Ymobile)のオンラインストアは、申し込み日から、最短で翌日に到着します。
郵送時間が3〜5日程度かかる格安SIM(MVNO)も珍しくなく、ワイモバイル(Ymobile)は到着までにかかる時間がとても短いのが特徴です。
また、ワイモバイル(Ymobile)といえば店舗もあります。
店舗の方が早く乗り換えるんじゃないの?と思われる方もいるかもしれませんが、店舗は即日開通ができても、手続きにかかる時間や待ち時間、移動時間を考えると、時間も手間もかかります。
しかも、店舗だと余計なオプションを無駄に付けられて料金が上がってしまうリスクもあって、特に初心者の方にはオススメできません。
オンラインストアなら、店舗のように余計なオプションを付けられる心配もなく、手続きにかかる時間は30分程度と、お金も時間も手間も最小限に抑えられます。