1. ホーム
  2. mineo(マイネオ)
  3. ≫mineo(マイネオ)で審査落ちしない方法!審査に落ちる原因と対策、インタビューなど徹底分析!

mineo(マイネオ)で審査落ちしない方法!審査に落ちる原因と対策、インタビューなど徹底分析!


mineo(マイネオ)で審査落ちしない方法について、なぜ審査落ちするのか原因を調べてみました。
審査落ちすると、またいちから申し込みをし直さないといけず、なかなか申し込みが完了しないので、時間がもったいないです。
そんなムダな時間を使わないためにも、mineo(マイネオ)の審査基準に基づいて対策をとれば審査に一発で通ることができます!

一番おトクなmineoの申し込み先はこちら

「審査」というと、どうしても金融機関からローンをするとか、クレジットカードに加入する際のような信用力の審査を想像しがちです。
審査に落ちたというと、過去に自己破産しているとか、ブラックリストに乗っているかのようなイメージがあります。

ところが、mineo(マイネオ)などの格安SIM(MVNO)の審査は、信用力の審査ではありません。
そうではなく、住所の記載ミスや契約回線数のオーバーなど、単純なミスによるものが多いんです。
信用力の審査は自分ではどうしようもありませえんが、このような書類のミスなどは注意をすることで審査落ちせずにすみます。

それでは、mineo(マイネオ)で審査落ちしないために、審査に落ちる原因と対策について、インタビューもふくめて解説していきたいと思います。

審査落ちした人に聞いてみました!

私の知り合いに、mineo(マイネオ)の審査に残念ながら落ちてしまった人がいるので、特別にインタビューさせてもらいました。
どんな理由で審査に落ちたのか、詳しく教えてくれました。

まなぶ

mineo(マイネオ)の審査に落ちたらしいね。

マサシ

そうなんですよ。まさか審査に落ちるとは思っていませんでした(笑)

まなぶ

ホントに落ちることってあるんだね!審査に落ちた理由は何だったの?

マサシ

僕、なんかmineo(マイネオ)では使えない種類のデビッドカードで申し込んじゃったみたいなんです。

まなぶ

そうなんだ。でも、デビットカードでも審査に通るって聞いたことあるけど、なんで落ちたんだろうね。

マサシ

もちろんデビットカードの中には、審査に通るカードもあるんです!楽天銀行のデビットカードとか。全部かどうかは分かりませんが、月次決済ができるカードなら審査に通るらしいです。僕のは、即時決済用のファミマのデビットカードだったんでだめでした(笑)

まなぶ

なるほど。デビットカードにも決済方法によって、審査に通る通らないがあるんだね。審査落ちしてからどうしたの?クレジットカードで申し込みし直したの?

マサシ

はい。クレジットカードで申し込みし直したらOKでした。でも、実は本人確認書類のアップロードでミスってしまって、そこでも審査にひっかかってしまったんです。。運転免許証の裏面に現住所が記載されてるのに、表面しかアップロードしなかったんです。

まなぶ

重ね重ね審査に見放されてるね(笑)本人確認書類のアップロードに関しても、不備がないかも確認しておかないとね。

mineo(マイネオ)の審査って?

mineo(マイネオ)に申し込むには、「審査」があります。
その審査に通らないと、mineo(マイネオ)のサービスを利用できません。

「審査といってもどうせカタチだけでしょ?」

と、何も考えずに申し込みをすれば、審査落ちする可能性が高くなります。
意外と落ちている人が多いみたいなので、注意はした方がよさそうですよ。
審査落ちすれば、その分利用できるまでに時間がかかってしまいますし、わざわざまた申し込みし直すなんてめんどくさい作業も必要になります。

ただ、mineo(マイネオ)でいう審査というのは、信用力の審査ではありません。
信用力ではなく、mineo(マイネオ)の申し込み基準に合致しているのかや、申し込み書類に不備がないかなどの審査です。
なので、

  • おれ、無職なんだけど、やばいかな。
  • 年収200万円しかないフリーターですけど。
  • 学生でも大丈夫かな。

などなど、所得や信用力の点で不安に思っている方でも、全部気にしなくても問題ありません。

基本的には、ここで解説してきたみたいに、審査というのは信用力の審査ではありません。ただ、過去に他のキャリアも含めて、スマホ代を滞納していたりすると、申し込みできないこともあるようです。また、自己破産等で金融ブラックになっている方は、mineo(マイネオ)の回線自体には問題なく申し込みできるのですが、実質的な分割払いのローンである端末の割賦支払いについては、審査に通らないこともあります。そのような方は、本体のみ別で購入して、SIMだけ申し込みをするなど、本体の割賦払いをさければmineo(マイネオ)に問題なく申し込みができ、審査も通ります。

mineo(マイネオ)の審査基準と審査落ちしない対策・方法

mineo(マイネオ)で審査落ちしないための対策について、mineo(マイネオ)の審査基準に基づいて解説していきたいと思います。
mineo(マイネオ)で審査落ちしないためには、mineo(マイネオ)の審査基準にもとづいて対策をとるのが一番ですね。

「でも、ふつう審査基準なんて公開しないんでしょ?」

と思うかも知れません。
たしかに、一般的には審査基準は公開されないものです。
ところが、mineo(マイネオ)に関しては、加入審査基準の内容を公開してくれています。
問い合わせたときは、教えてくれませんでしたが(笑)

そこで、mineo(マイネオ)で公開された加入審査基準というのは、

  • 1人が契約できる数は5回線まで
  • 同一住所内における契約は10回線まで
  • 端末とセット購入は2台まで

といった内容です。
それ以外にも、知人の体験談やネット上の口コミなどでよくある審査落ちの原因として、

  • デビットカードで申し込み
  • 18歳以下の方の申し込み
  • 本人確認書類やクレジットカード情報の不備

などがよく挙げられます。
それでは、mineo(マイネオ)の審査基準について、ひとつずつ詳細と審査落ちしないための対策・方法を解説していきたいと思います。

1人で契約できるのは5回線まで

mineo(マイネオ)では、契約者1人につき5回線まで契約できます。
スマホって、1人で何回線でも持てるわけじゃないんですよ!
というのも、常識的に1人で6回線以上の大量に契約しているってことは、結構怪しい人な可能性があるんですね。
たとえば、詐欺にスマホを利用しているとか。
そういうスマホ回線の悪用を防ぐために、一人あたりの契約できる回線数が限られています。

「え?じゃあ、ビッグ・ダディみたいな家族はどうするの??」

って突っ込みたくなる気持ちはわかるのですが、大家族だとひとりでは契約仕切れないので、お父さんだけじゃなく、お母さんや、場合によってはおじいちゃんやおばあちゃんの名前も使わなくてはなりません。

そして、この1人5回線までという基準に反して、6回線目を契約しようとしたりすると、確実に審査落ちします。
個人の信用力とか関係ありません。
年収1億円の人でも問答無用で審査落ちになります。

ちまみに、mineo(マイネオ)では、料金の支払いが完了するまでは、すでに解約を申し込んだ回線も、契約中の回線としてカウントされます。
5回線契約していて、そのうちの1回線を解約申し込みをした場合、すぐに新しく契約をしようとしても審査に落ちる可能性が高いです。
解約を申し出た分の支払いが未完了のままでは、契約が5回線のままの扱いになるので、支払いが完了しない限りは審査に落ちてしまいます。

同一住所内における契約は10回線まで

mineo(マイネオ)では、1人あたり5回線までという基準とは別に、同一住所内での契約数に上限があります。
つまり、ひとつの住所で契約できる回線数が、10回線までと決められています。
ちょっとややこしいのですが、1人で6回線以上契約しなくても、たとえば、

  • お父さん→3回線
  • お母さん→3回線
  • おじいちゃん→4回線
  • おばあちゃん→3回線
  • お兄ちゃん→3回線

とかが全員同居しているとすると、同じ住所で契約しているのは合計16回線になりますよね。
これは、mineo(マイネオ)では認められていません。

よほどの大家族とか、大人数でシェアハウスでもしてない限り、この同一住所で10回線までという基準を超えることはないとは思います。
もし超える場合は、友人に住所を借りるとか、会社の住所で契約してしまうとか、実家の住所を使うとか、現在の居所とは違う住所を利用するしかなくなります。

端末とセット購入は2台まで

mineo(マイネオ)では、同時に割賦購入契約(分割支払い)が可能な端末台数は、1つの通信サービス契約ごとに2台までとなっています。
それ以上の端末台数を追加購入する場合は、利用開始月をいれて3カ月以上間隔をあけないと購入することができません。

何台も一気に契約してしまうと、支払いが滞ってしまう恐れがあるので、端末購入台数の規制はなんとなく理解できますね。
まぁそもそもそんな連続で購入する人がそんなにいるのかは疑問ですが、それでも家族順番に購入していくなどの場面では、不便を感じることがあるかもしれませんね。

対策としては、あたりまえですが、追加で端末を購入する場合は、3カ月以上経ってから購入するようにしましょう。
まぁ、1台しか端末を購入しない人には関係のないことですし、中古端末を購入したり、今使ってるスマホをそのまま利用する場合も関係ありません。

デビットカードでの申し込み

mineo(マイネオ)では、デビットカードに関しては、どのデビットカードが審査に通るのかはmineo(マイネオ)から発表されていません。
月次決済が可能なデビットカードであれば、月額料金の支払いに利用できますが、それでも全てが対応しているかどうかは不明です。
一番多くの方が使っているのは、楽天銀行のデビットカードです。
楽天銀行のデビットカードなら、mineo(マイネオ)の審査にみんな通っています。
もしデビットカードで申し込むのであれば、楽天銀行のデビットカードを利用することをオススメします。

18歳以下の方の申し込み

18歳以下は、mineo(マイネオ)に申し込むことができません。
18歳以下だと、クレジットカードでの支払いができないからです。
まぁよくあるパターンですよね!
本人の信用力とは無関係に、いくら年収があろうと、資産家であろうと、18歳以下というだけで無条件に審査で落とされます。

この場合は、これもまたよくある解決策なのですが、親に契約してもらうという鉄板ですね。
契約者が親であれば、18歳以下でも利用者として契約することが可能です。

本人確認書類やクレジットカード情報の不備

たぶん、大半の審査落ちがこのパターンかと思います。
そして、その大半が、

  • 本人確認書類の住所ミス
  • 本人確認書類の有効期限
  • 他人名義(親とか)のクレジットカード

です。

「えーそんなミスする人いるんですか?」

って、思いますよね。
これが、意外とやるんです。
マンション名の有無とか、部屋番号書き忘れとか、本人確認書類が前の住所のままになっているとか、いろんなケースがあります。
これは、

  • 本人確認書類と同じ住所を申し込みの際に記入する
  • 本人確認書類の有効期限に注意する
  • 必ず本人名義のクレジットカードにする

などの注意をすれば、基本的には問題なく審査に通過します!

みさき

審査基準をみると、なんだかすでに契約している人に対しての決まりが多いように感じます。ひょっとして、新規契約ならそんなに審査は厳しくないんじゃないですか?

まなぶ

そうだよ!クレジットカードやローン、キャッシングの審査みたいに個人の信用力を審査しているわけじゃないからね。いきなり6回線申し込みたい人なんていないだろうし、端末を何個も購入したいって人もそうはいないだろうしね。支払い方法や本人確認書類に不備がなければ、基本的に新規契約するときに審査落ちすることはないよ。ただ、それが意外と間違うんだけどね。

mineo(マイネオ)の審査にかかる日数は?

mineo(マイネオ)の審査に通ると、審査完了のメールが届きます。

「審査結果が分かるまでに、何日待てばいいの?」

と、mineo(マイネオ)に申し込んでから審査の結果を待っている間は、審査完了のメールが待ち遠しいものです。
mineo(マイネオ)の審査にかかる日数は、早い人で翌日、通常は2~3日です。
ただし、キャンペーン中で申し込みが殺到する場合などは、1週間ほどかかることもあります。
そんなに時間がかかるわけではないですね。

mineo(マイネオ)は審査が厳しい!?

ネットを検索していると、mineo(マイネオ)の審査に関しては、厳しいという声を耳にすることがあります。
実際にインタビューしたマサシのように、審査落ちしてしまうケースもまわりでちょくちょく聞きます。

ただ、そうはいっても、ほとんどの人は審査に通っています。
大した審査では、絶対にありません。
何度も説明しているように、自分の信用力というどうしようもない事柄の審査ではなく、書類の不備などの不注意による審査落ちです。
なので、注意深く申し込みできればそれで問題ありません。
細かいことが苦手という方にとっては、たしかに厳しい審査かもしれません(笑)

まとめ

今回は、mineo(マイネオ)の審査に落ちる原因と、審査に落ちないための対策を解説してきました。
mineo(マイネオ)の審査は信用力の審査ではなく、申し込み基準の審査なので、書類の不備等の不注意で審査落ちを防ぐことができます。
審査落ちで時間を無駄にしないためにも、mineo(マイネオ)が公開してくれた加入審査基準にもとづいて、一発で通りたいですね!

一番おトクなmineoの申し込みはこちら